今日はバレンタインデーだったので主人と久々に森美術館で開催されているマリー・アントワネット展に行ってきました。(ホントはたまたまでしたが😅)




平日だというのにすごい人です。
一応80分待ち。私たちもですがあと10日で終わってしまうから駆け込み観覧の為でしょうか。幸いにも頂いたチケットがよかったので20分で入場できました。
昔宝塚が大好きでベルサイユのバラでかなりフランス革命期を勉強しました。頭の中には時代背景が入っておりましたから主人にもウンチクを語りながらの観覧です。でも人が多すぎてなかなかゆっくりは見れない常態でした。
彼女の身の回りの調度品や衣装などがもう少しあるのかと思いましたが肖像画が中心でした。不満を漏らされる方々もいらっしゃいましたが歴史を再確認できて青春時代に読みふけったフランス革命史が蘇ってきました。
犯罪者として処刑されしまったアントワネット。それでも今なお人々を魅了する彼女。
人間の性でしょうか。悲劇で終焉を迎えたからでしょうか。彼女の魅力にとりつかれてしまっている方が大勢なんです。私もその一人ですが。
唯一中で写真が撮れたところ。

観覧が終わってからバレンタインデーらしく?ランチをとりました。


梅蘭さんの有名なあんかけ焼きそばと海鮮あんかけ。主人とシェアして美味しく頂きました。
満足です。
ランキングに参加しています。
皆様のポチが励みになります。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト